[会場受講] 月刊「正論」・麗澤大学オープンカレッジ公開講座「日本の安全保障」徹底講義!
主催 月刊「正論」 麗澤大学オープンカレッジ
※各講座別のお申し込みはできません。
アーカイブ動画視聴は、各講座実施日より2~3週後に視聴可能となります。
動画は、2023年2月28日(火)23:59までご視聴いただけます。
※お申込みの前に下記の注意事項を必ずご覧ください。
※講師の都合により4回目の宮川眞喜雄氏と6回目の有元隆志氏が入れ替わりました。(10月20日更新)
[会場受講]月刊「正論」・麗澤大学オープンカレッジ公開講座
「日本の安全保障」徹底講義!
ロシアによるウクライナ侵攻、中国による台湾を取り囲む大規模軍事演習、北朝鮮による弾道ミサイル発射など、日本を取り巻く安全保障環境は、これまでになく厳しさを増しています。10年ぶりの新たな国家安全保障戦略の策定を今年末に控え、我々一人一人が、「安全保障」について知ることの重要性は、ますます高まっています。この公開講座では、安全保障に精通する7人の専門家を迎え、多角的かつ実践的な視点から、現在の日本が直面する安全保障問題を徹底的に論じます。
定員:50名
■講座内容

●第1回 11月17日(木)16:50~18:30※講座終了後、懇親会開催予定。参加自由。
・講座名:なぜ今、「安全保障」なのか
・講師:織田邦男氏(麗澤大学特別教授、元空将)
※アーカイブ配信期間:12月1日(木)12:00~2023年2月28日(火)23:59

●第2回 11月24日(木)16:50~18:30
・講座名:安全保障と国内政治・国際関係―ベトナム戦争の考察から
・講師: 古森義久氏(麗澤大学特別教授、産経新聞ワシントン駐在客員特派員)
※アーカイブ配信期間:12月8日(木)12:00~2023年2月28日(火)23:59

●第3回 12月1日(木)16:50~18:30
・講座名:ウクライナ情勢を受けたサイバー・セキュリティの傾向
・講師:松原実穂子氏(NTTチーフ・サイバーセキュリティ・ストラテジスト)
※アーカイブ配信期間:12月15日(木)12:00~2023年2月28日(火)23:59

●第4回 12月8日(木)16:50~18:30
・講座名:政局と安全保障
・講師:有元隆志氏(産経新聞 正論調査室長 月刊正論発行人)
※アーカイブ配信期間:12月22日(木)12:00~2023年2月28日(火)23:59

●第5回 12月15日(木)16:50~18:30
・講座名:ウクライナ・台湾情勢と我が国の安全保障
・講師:岩田清文氏(元陸上幕僚長)
※アーカイブ配信期間:12月29日(木)12:00~2023年2月28日(火)23:59

●第6回 12月22日(木)16:50~18:30
・講座名:経済安全保障
・講師:宮川眞喜雄氏(元マレーシア駐箚特命全権大使、前国家安全保障参与)
※アーカイブ配信期間:1月12日(木)12:00~2023年2月28日(火)23:59

●第7回 1月12日(木)16:50~18:30※講座終了後、懇親会開催予定。参加自由。
・講座名:Quadと安全保障
・講師:田北真樹子氏(産経新聞 月刊正論編集長)
※アーカイブ配信期間:1月26日(木)12:00~2023年2月28日(火)23:59
概要
講座名 |
[会場受講] 月刊「正論」・麗澤大学オープンカレッジ公開講座 |
講座内容 |
<講座 全7回> |
---|---|
場所 |
麗澤大学 新宿キャンパス ■ 都営地下鉄大江戸線・都庁前駅からは徒歩5分 ■「新宿駅」西口から徒歩10分(新宿警察署そば) |
受講料 |
会場受講(アーカイブ配信視聴含) 7回分セット価格27,000円(税込) |
チケット(受講票) |
申し込み完了メールに記載されたURLをクリックするとチケット(受講票)を画面に表示できます。プリントアウトして会場にお持ちいただくか、スマートフォンでご提示ください。チケットはマイページからいつでも表示できます。 |
アーカイブ動画配信視聴方法 |
・申込完了メールにWEB視聴URLを載せております。 |
お支払方法 |
クレジットカードのみ |
申込締切 |
11月16日(水)15:00まで。定員50名に達し次第、締め切ります。当日は、検温や手指の消毒、マスク着用などお願いします。ご了承ください。 |
主催 |
月刊「正論」 麗澤大学オープンカレッジ |
お問い合わせ先 |
産経新聞社 正論調査室
|
■受講料 会場受講(アーカイブ配信視聴含)7回分セット価格 27,000円(税込)
※購入完了後のお客様都合によるキャンセルはお受けできません。
※各講座別のお申し込みはできません。
*お申込みは「産経iD」へのログインが必要です。「申し込む」をクリックしてログインまたは新規登録(無料)をお願いします。
*おひとり様1回限りのお申し込みとなります。
*お申込みの前に下記の注意事項を必ずご覧ください。
-
◎注意事項
- 未成年者が、産経iDへの登録、お申込みをする場合、保護者の同意が必要となります。未成年者による各行為については、保護者の同意があるものとみなします。
- 視聴権利を購入した会員IDを退会された場合、会場でのご受講、並びにオンライン講座のご視聴はできなくなりますのでご注意ください。
- 購入完了後のお客様都合によるキャンセルはお受けできません。 《会場受講に関する注意事項》
- 入場の際、非接触型検温機での検温およびアルコール消毒をいたします。37.5℃以上ある方は改めて検温し、2回目も37.5℃以上の場合は再度、体温計(測定部位・脇)で検温いたします。その後も37.5℃以上の方は入館をお断りします。
- マスクの常時着用をお願いいたします。大声での会話・声援などは行わず、歓談もお控えください。
- 今後、行政・監督官庁、会場からの指示により公演内容が中止、延期、変更になる場合がございます。
- ご来場の皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、新型コロナウイルス感染症対策のため、ご理解とご協力をお願いいたします。 《オンライン講座に関する注意事項》
- ドメイン「@id.sankei.jp」のメールが受信できるよう設定をお願いいたします。URL付きメール拒否設定をしている方もメールが受信できるように設定をお願いいたします。当社が送信したメールを受信できない場合は、動画視聴ができませんのでご注意ください。
- 配信時間は予定のため変更となる場合があります。
- 動画視聴の権利を購入会員ID以外のIDに譲渡することはできません。
- 配信内容を録画するなどして、再配信する行為は禁止いたします。
- インターネット接続による視聴環境のご準備は、お客様の責任で行ってください。 《個人情報に関する注意事項》
- お申込みいただいた個人情報は、管理者を定め、産経iDプライバシーポリシーに従って取扱います。
- お申込みいただいた個人情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレスのみ)は麗澤大学にも提供いたします。
- 麗澤大学での個人情報の取り扱いは同大学(学校法人廣池学園)のプライバシーポリシー(https://www.reitaku.jp/privacy-policy)に従って取扱います。
- 麗澤大学が取得した個人情報は同大学からのイベント案内に使用します。
オンライン受講(アーカイブ配信全7回 5,000円・税込)を産経iDで販売中!
詳しくはこちらをクリック