落語動画を定額視聴!公演チケットもどこよりも早くお得に!

産経新聞社の落語会を心ゆくまでお楽しみいただくための新しいサービスをご用意しました。
毎月最新の落語公演をライブ動画やアーカイブ動画で続々配信。スマートフォンやパソコンで定額視聴できます。会場のチケットもどこよりも早くお得な価格で販売(一部公演を除く)。その他、プレゼント企画や落語家、評論家によるコラムなど様々な「産経らくご」だけのサービスをご用意しております。都心で行われる人気落語家のプレミアムな一席を全国の落語ファンの皆様に。一人でも多くのお客様に「笑いのある豊かな生活」をお送りいただきたいと願っております。

主なサービス内容

独占コラム
人気落語家、評論家のコラム、トーク番組
人気落語家、評論家などのコラム・評論を閲覧できます。トーク番組も!
チケットの先行販売&割引販売
産経新聞社主催の落語会のチケットが最も早く、お得な価格で購入可能。(一部公演を除く)
毎月抽選で落語グッズプレゼント!
毎月、産経らくご会員向けの特別プレゼント企画に参加できます。
毎月最新の落語動画が定額視聴
有観客の臨場感溢れる落語会をスマートフォンやPC、テレビ画面で。
落語公演動画を無料視聴

毎月最新の落語動画が定額視聴

パソコンやスマートフォン、テレビ画面で産経新聞社の落語動画が定額視聴!都内の格式のあるホールや国立演芸場の会場の空気感をそのままにお楽しみいただけます。ライブ動画やアーカイブ動画(公演後2週間予定)を続々配信。お好きな時間にお好きな場所でご覧になれます。(※共催など一部公演を除きます)

〉配信予定の落語公演はこちら
※原則公演の一か月前に更新

落語会スケジュール

 

これまでの出演者

  • 柳家さん喬
    柳家さん喬
  • 柳家権太楼
    柳家権太楼
  • 柳家喬太郎
    柳家喬太郎
  • 桃月庵白酒
    桃月庵白酒
  • 柳家三三
    柳家三三
  • 春風亭一之輔
    春風亭一之輔
  • 三遊亭兼好
    三遊亭兼好
  • 桂宮治
    桂宮治
チケット先行販売・割引販売

チケットの先行販売&割引販売

産経新聞社が主催する落語会のチケットを、どこよりも早く、どこよりもお得な価格でお買い求めいただけます。(※一部の公演を除く、公演により購入回数や席数を制限することがあります)
売り切れ必至の人気公演のチケットをより確実に手に入れるチャンスです!
落語グッズプレゼント

毎月抽選で落語グッズプレゼント!

人気落語家のサインや手ぬぐいなど、オリジナルグッズを抽選でプレゼントします。ご贔屓の落語家を身近に感じられる品々が目白押しです。
落語家コラム

人気落語家、評論家のコラム、トーク番組も!

名実ともに中堅落語家ナンバーワンの春風亭一之輔のコラム「直球&曲球」をはじめ、東西落語家が筆を振るう「落語家コラム」を閲覧できます。
また、「今の落語」の魅力を語る第一人者として知られる広瀬和生氏の評論も読み応えあり。ラジオ番組「桂宮治のザブトン5」の見どころ動画や、トーク番組「桂宮治のらくらく本舗」も視聴可能。

よくある質問

A.産経らくごは、産経新聞社が主催する落語会を、心ゆくまでお楽しみいただくためのサービスです。
月額の定額、低価格の会費で、落語ライブ動画の視聴、落語会チケットの割引販売・先行販売、落語家・落語評論家らによるコラムを閲覧することができます。

A.いつでもどこでも、様々なデバイスで視聴可能です。
PC、スマートフォン、タブレットなどインターネットブラウザの使用が出来る機器で、産経らくごにログインしていただければすぐにお楽しみいただけます。「https://id.sankei.jp/rakugo/」でご視聴可能な動画をご確認いただけます。
PC、スマートフォン、タブレットなどをテレビに接続すれば、大画面でお楽しみいただけます。
※テレビとの接続方法はiPhoneはこちらAndroidはこちらをご参照ください。
※配信プラットフォームは「vimeo」を使用します。
※通信費はお客様ご負担となります。

A. 産経新聞主催の落語会の生配信動画と、生配信動画のアーカイブを生配信開始時から1~2週間程度ご視聴いただけます。また、特集企画として過去の名演を配信する予定です。配信期間中は何度でもご視聴いただけます。 (※共催など一部公演を除きます)

A.お支払方法は、クレジットカード決済のみとなっております。ご解約のお手続きがない限り、お申し込み時より30日毎に自動更新・自動決済されていきます。

A.数ステップのお手続きでいつでも解約可能です。具体的な解約方法はこちらの「解約について」をご確認ください。解約手続きをした場合も、次回更新日まではサービスを継続して使用していただくことが出来ます。

A.産経ニュース有料会員にお申し込みのお客様につきましては、大変ご面倒ではございますが、産経IDマイページより産経ニュース有料会員を一度ご解約頂き、改めて産経らくごへのお申し込みをお願いします。
産経らくごには、産経ニュース有料記事閲覧も含まれているため、同じ内容のサービスで料金を2重にお支払いいただくの避けるためです。ご了承ください。

■ 下記の手順をご参照いただきお手続きください。
こちらより産経IDマイページ「有料会員サービスのご契約状況」にアクセス
②ご加入されているプラン「産経ニュース有料会員」の「詳細を見る」ボタンをクリック
③産経ニュース有料会員のご契約詳細ページ下部の「解約する」ボタンをクリック
④産経ニュース有料会員の解約ページでページ下部の「入力内容の確認に進む」をクリック
⑤産経ニュース有料会員の解約ページ(入力内容の確認)の下部「解約する」ボタンをクリック
ここまでで産経ニュース有料会員の解約が終了します。
こちらより「産経らくご」へのご登録をお願い申し上げます。
以上よろしくお願いします。

産経ニュースが閲覧可能に

産経ニュースの限定公開記事が閲覧可能に!

産経新聞のスター記者やベテラン記者による質の高いレポートやコラム、気鋭の専門家や有識者による奥深い解説記事など、産経ニュース有料会員(月額550円)でしか読むことができない産経新聞ならではの独自記事がすべてお読みいただけます!

会費は月々わずか1,100円(税込)

PAGE TOP